知育の広場のロゴ

シルエットクイズ 動物編 全学年 「無料教材」

2歳向け無料教材 3歳向け無料教材 4歳向け無料教材 5歳向け無料教材 6歳向け無料教材 右脳を鍛える無料教材 無料教材 知識を高める無料教材

  • シルエットクイズ 動物編
  • 全年代
  • 2017年5月27日
  • カラー
  • ビクトリア基準 2,3歳児クラス
  • 次の教材

シルエットクイズ動物編の説明

教材「シルエットクイズ」は、シルエット(影)だけでそれが何かを当てる教材です。動物編では10種類の動物が登場します。全て独自の特徴を持った有名な動物ばかりです。対象年齢は2歳から6歳までの全学年です。一度できた子も1年後やらせてみても面白いと思います。

シルエットクイズを解くのに必要な能力

この問題を解くためには、動物の知識、動物の特徴を見つけ出す能力、そしてその特徴から動物を想像する想像力が必要です。10種類の動物がわからない場合は、別教材「これなんだ?動物編」をまずはこなしてみてください。

子供の識別能力と伸ばし方

子供は大人では判別できないような違いを判別できる能力があります。例えばクワガタの種類を当てるゲームでも興味のある子はその種類を完璧に言い当てます。しかしそのような能力は何もしなければ伸びません。普段から「鼻の長い動物は?」「首の長い動物は?」など動物の特徴を意識させる必要があるのです。

また好きなことを思いっきりやらせるのも効果的です。例えば妖怪ウォッチが好きな子は何もしなくても妖怪の名前を覚え、違いをはっきり認識できます。レゴが好きな子は何も教えなくてもいろいろなレゴの形の違いを認識し覚えることができます。

シルエットクイズの勉強方法

ますシルエットを見せて何の動物かを当てます。もし子供が迷った場合は、その動物の特徴をヒントとして出してあげてください。これにより特徴を見つけ出す習慣が身につきます。それでもわからない場合は、動物の知識が足りない場合と想像力がまだ発達していない場合があります。知識が足りない場合は「これなんだ?動物編」を使ってまずは知識量を向上させてください。もし動物の名前を知っている場合は普段から動物の特徴で動物を当てるクイズなどをして親子で楽しみながら想像力を鍛えてください。

最後に

このシルエットクイズは右脳の発達に大変効果があります。そして楽しく勉強できる教材ですので、ぜひ親子で楽しみながらチャレンジしてみください。

ページの上へ