月曜更新!第1回 幼児期の英語教育について
幼児期の英語教育は賛否両論あります。よく考えてから決めましょう。
日本の英語教育の行方
ここ最近、英語の早期教育が盛んです。2020年には小学校でも英語が科目になり、小学3年生から英語教育が始まります。すでに私立の小学校ではネイティブの講師を招き、子供の英語教育に力を入れているところもあります。
またここ数年の出来事ですが、中学受験でも多くの私立中学が英語を試験科目として採用しています。
大学受験でも文系・理系共に英語が必須科目として入っているので、英語なしでは望みの大学には入れない可能性が高いです。
しかし一時期、メディア等で早期英語教育の賛否が専門家によって討論されたように、英語の早期教育には様々な意見があり、現在も極端に意見が別れる話題の一つでもあります。
ここからは、英語教育の問題点を紹介していきます。
セミリンガル、ダブルリミテッド
セミリンガル、ダブルリミテッドという言葉はご存知ですか?簡単に言えば、「バイリンガルなんだけど両方の言葉が中途半端な状態」なことを指します。
例えばアメリカに住む日本人家庭のお子様が、ダブルリミテッドになる場合があります。家庭では日本語、外では英語を使っていると両方の言語が中途半端になってしまう子が出てくるのです。
ダブルリミテッドの研究はまだ発展途上ですが、語彙力の低さがもたらす結果と唱える研究者もいます。
心が安定しない子
バイリンガル教育をすると心が安定しない子や落ち着きのない子が出てくると指摘する専門家もいます。果たしてそれがバイリンガル教育の結果かどうかは正直わかりません。例えば英語教育の現場でも、とても元気なクラスもあれば静かで大人しいクラスもあります。
インターナショナルの日本人先生は、ほとんどが日本の保育園や幼稚園で働いた経験を持っていますが、特別インターナショナルだから心が安定しないとの声は全く聞きません。
一時期日本語が使えないことでストレスを抱える子は確かにいますが、数週間、数ヶ月も経てば皆楽しそうに友達と過ごすようになります。
英語の保持の方が問題
1歳からインターナショナルに通わせていると日本語と英語がミックスな状態になる子がいます。また日本語も助詞が上手く使えなかったり日本語の単語が出てこなかったりする場合もあります。
しかし年齢を重ねるごと日本語と英語は綺麗に分かれていき、ミックスの状態はなくなっていきます。また日本語も問題ない状態にすぐになります。
むしろ小学校に上がってからの英語の保持の方が大問題です。
日本で英語教育をする場合はダブルリミテッドよりも、せっかく学んだ英語を忘れないようにするために悩むことになるでしょう。
綺麗な発音が手に入る
人間には学びの臨界期があるので、幼児期に英語を学ばないと綺麗な発音や完璧なリスニング力が手に入らない場合がほとんどです。
帰国子女の中で英語を忘れてしまってもリスニングと発音が得意な子がいます。これは幼児期に英語を学んだ影響と言えます。
実際、幼児期に英語を学ぶ理由は、3つです。①英語脳と②発音とリスニング力、③異文化を抵抗なく受け入られる力です。この3つが必要ないと感じるのであれば、英語力は大人になってからでも大丈夫です。
問題は語彙力
小さな頃から英語を学ぶには覚悟が必要です。なぜなら、日本語、英語を学ぼうとすると、単純に倍の語彙力が必要になってきくるからです。これは子供にはとても大きな負担です。
しかしバイリンガルを育てるためには、語彙力を着実に伸ばしていくしか方法がないのです。
まとめ
なるべく楽しく英語を学べるように、これから月曜日に色々な教材や勉強法を紹介していきます。英語ができるだけ選択肢は増えていきます。もし子供に英語を学ばせたいと考えていましたら、ぜひ遊びに来てください。
2018年7月23日