これがお勧め!!初めての幼児用ハサミ
2歳の知育記事 3歳の知育記事 おすすめ教材 工作・音楽 知育記事
ハサミは安全に使えば、幼児の頭にとても良い道具です。安全に使える幼児用ハサミを紹介します。
ハサミは2歳から
早い子ですとハサミは2歳から使えるようになります。3歳であれば問題なく使えるようになると思いますが、いきなり上手にはできません。ゆっくりと少しずつハサミの使い方を学んでいきましょう。
ハサミはどうして脳にいいのか?
右利きの子の場合、左手で紙を持って右手で切るので両手が違う動きをします。これが幼児の脳にはとっても良いです。
また力の入れ具合や切る場所の微調整など細かな動きをするので脳が活性化します。
ハサミを使うときの注意点
初めて子供にハサミを買い与える時、とてもドキドキすると思います。怪我をするのではないかと心配でしょうがないと思います。
しかしハサミは安全に使えば怖いものではありません。また例え怪我をしたとしてもハサミは危険なものだと子供に教育することができます。
ただし取り返しのつかない怪我をする場合があります。そこだけは常に気をつけて子供を見守ってください。
まず最初に気をつかなければいけないことは「ハサミを持って歩かない」ことです。これは絶対に守ってください。ハサミを持って転けて顔や目を傷つける場合があります。場合によっては最悪な結果をもたらします。しっかり椅子に座らせてハサミを使ってください。
次に刃の方を持って渡すことを教えてください。刃先を相手に向けて渡すと危険です。場合によっては刺してしまうこともあります。
最後に、ハサミは使ったら必ずしまうこと。置きっ放しにしていると刃が開いて怪我の原因となります。
選ぶポイントとお勧めのハサミ
ハサミを選ぶときのポイントをまとめました。
1.刃先は丸いもの、刃先がプラスチックで隠れているもの
2.弱い力でも開いたり閉じたりできるもの、または補助が付いているもの
3.子供の手にあっているもの
この3つは必ず守ってください。
しかし2歳で子供の手にあったハサミを探すのは至難の技です。そういう場合は、人差し指・中指・薬指の3本で持って構いません。2本で持てるようになると2本で自然に持つようになります。
上記のポイントを踏まえた上でお勧めするのはこちらです。
右利き用
左利き用
レビューを見ればわかるように2歳児でも使えますし、手の力が弱い子でも使えるように補助器がついています。また刃先が丸くプラスチックカバーが付いているのでとても安全です。青と赤から選べるので男の子でも女の子でも大丈夫です。ただ左利き用のハサミは、良いのが見つかりませんでした。正直これしかないので一応載せておきます。
ハサミと一緒に買うと良い教材
折り紙や紙を切っても良いのですが、最初は楽しいものから始めた方が良いでしょう。また紹介する教材は徐々にレベルを上げているので、少しずつ子供の技術が上がっていきます。値段も手頃なので是非ご利用ください。
他にもいろいろな教材がありますが、これが一番手頃です。
知育の広場でのハサミの無料教材を近々公開予定です。
2017年3月15日