知育の広場のロゴ

全ての年代

年齢関係なくすべての幼児に共通する知育教育を紹介します。

右脳開発の幼児教室はどうなの?

全ての年代 知育記事

幼児教室の広告をみると親は焦ります。しかし少しだけ冷静になって考えましょう。 早期教育で焦る親 よく右脳開発の幼児期教室の広告で、「平均IQ160!!IQ200の子もいます」のような広告を見かけます。これを見て、多くの親…

続きを読む

幼児の音楽

全ての年代 知育記事

幼児になぜ音楽が良いかを説明します。 音楽は楽しい 子供は音楽が大好きです。音楽の時間になると、目が輝く子がたくさんいます。音楽以外の時間も子供は常に歌を歌っています。 音を楽しむで音楽と書きますが、現場で子供達をみてい…

続きを読む

幼児の集中力のつけ方

全ての年代 知育記事

幼児の集中力はとても短いです。将来のためにしっかりとした集中力を身につけたいです。 幼児の集中力の長さ 幼児の集中力の長さは年齢プラス1分です。例えば5歳の子で5プラス1分で6分です。それ以上子供に集中力がある場合は、当…

続きを読む

1万時間の法則 1日2.7時間の勉強

全ての年代 知育記事

1万時間でその道のプロになれる法則を教えます。 ある分野で優秀とされる子の努力の時間 アメリカの名門音楽アカデミーのバイオリニストを対象とした調査で、「トップ」「優秀」「平凡」の三つのクラスの子に演奏歴とトータルの練習時…

続きを読む

幼児の正座の仕方、方法

全ての年代 知育記事

日本伝統の正座、幼児にとって良いことでしょうか? 正座の歴史 日本古来から正座をしていたと思われていますが、実は正座が普及したのは江戸時代と言われています。それまでは、胡坐(あぐら)や立膝を立てて座っていました。茶道です…

続きを読む

子育てに役立つ保育士の知識シリーズ はじめに

全ての年代 知育記事

保育士試験の内容には、子育てに必要なヒントがたくさんあります。 保育士はどんな知識を持っているの? 保育士や幼稚園の教諭には等しく持っている知識があります。その知識は、子育てをする上で必要な知識の他に、幼児教育の歴史や法…

続きを読む

やってはいけないやる気の上げ方

全ての年代 知育記事

子供のモチベーションをあげるのにやってはいけないことを教えます。 幼児のやる気 幼児は常にやる気があるわけではありません。むしろ自分のやりたいこと以外にはやる気が持てません。しかし親としては子供のやりたいようにやらせたい…

続きを読む

幼児の記憶力の上げ方 

全ての年代 知育記事

幼児の記憶力を上げるための方法を解説します。 記憶を司る脳のしくみ 記憶には、陳述記憶と非陳述記憶とがあります。 簡単に説明すると、陳述記憶は言葉で表現できる記憶で、非陳述記憶は言葉で表現できない記憶です。例えば歴史の年…

続きを読む

< 1 2 3 4 5 6 >

ページの上へ